top of page

葬儀

故人が過ごした人生と自分の歩んだ人生を重ね合わせながら、あらためて今後の生き方を考える。そこに葬儀や法事の意味があります。儀礼という節目を通して、「今の私のいのち」や「私の周りの家族」を考え、明日に生きる力をいただきたいものです。

葬儀

西宗寺に電話(24時間受付 093-921-7348)

%E3%81%94%E8%91%AC%E5%84%80%EF%BC%88%E9%96%80%E5%BE%92%E4%BC%9A%E9%A4%A8%EF%BC%89_edited.j

大切な方の葬儀にあたっては、ご指定の葬儀会館や家庭に出向いて行います。なお、故人の生前の宗旨宗派を問いませんが、葬儀は浄土真宗本願寺派の儀礼に則って行います。門信徒の方は、県外の遠方であってもお伺いします。

寺院葬「お寺でおみおくり」

「お寺でおみおくり」はお寺で行う門信徒のための家族葬です。シンプルで厳かな家族葬で、通夜を共に過ごすこともできます。詳細はお問い合わせ下さい。

骨葬

火葬を先に行った後に、ご遺骨と安置して葬儀を行うことを骨葬と言います。諸般の事情により、火葬を先に行った場合など、あらためてお弔いの機会を設けることは、悲嘆の回復の場となり、尊い順縁の契機となります。 骨葬は、わずかな人数でも、恭敬の心をもって大切に行いたいものです。骨葬は事前に日時を決めた上で執り行います。

法事

事前に日時と場所を事前に打ち合わせたうえで、お勤めいたします。 多くの法事はご家庭のお仏壇で営みます。最近は、駐車場や立地の関係でお寺で行うことも多くなりました。お寺での法事は、少人数であっても厳かで、恭敬の心をもたらすでしょう。

ご法事(本堂).jpg

一座経・ご命日のお勤め(月忌)など

ご命日などの読経を希望される方は、読経の場所(お寺、自宅等) や時間を事前にご連絡ください。随時受け付けております。

「お位牌」「過去帳」をお預かりします

諸般の事情でお仏壇などご家庭にご安置することが出来なくなった場合、お寺の本堂に一時的にお預かりすることも可能です。ご相談ください。

bottom of page